お知らせ
「世界遺産登録5周年記念 古墳サミット」参加者募集
堺市の主催で「世界遺産登録5周年記念 古墳サミット」が開催されます。
今回の古墳サミットは、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録5周年を記念し、古墳の魅力の一つである墳墓の大きさにスポットをあて、仁徳天皇陵古墳をはじめ、クフ王のピラミッドや秦の始皇帝陵の「世界三大墳墓の魅力」がテーマです。それぞれの専門家によるご講演に加え、堺市長、羽曳野市長、藤井寺市長のトークセッションを行います。これら巨大墳墓が生まれた背景や文化、技術などの共通点や違いを明らかにすることで、より鮮明になった世界遺産百舌鳥・古市古墳群の価値と魅力を広く発信します。
参加者を募集しておりますので、是非お申し込みください。
なお、世界三大墳墓に関する特別展示やパネル展、古墳グッズの販売など申込不要のイベントも開催します。
○ 日時 | 令和6年11月30日(土)13時~15時30分(開場は12時) |
○ 会場 | フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)大ホール(堺市堺区翁橋町2丁1-1) |
○ 定員 | 1,700名(定員に達し次第受付終了) |
○ 参加費 | 無料 |
○ プログラム | クフ王の大ピラミッドの最新研究調査 名古屋大学高等研究院准教授 河江 肖剰 氏 秦の始皇帝陵の魅力 東亜大学人間科学部教授 黄 暁芬 氏 仁徳天皇陵古墳の魅力 愛知学院大学文学部教授 加藤 一郎 氏 堺市長、羽曳野市長、藤井寺市長によるトークセッション |
〇申し込み方法などの詳細は以下のURLよりご覧ください。 https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/samazama_torikumi/r06/r06kofunsummit.html
イベントについてのお問い合わせは、堺市世界遺産課へご連絡ください。
○お問合せ先 堺市 文化観光局 歴史遺産活用部 世界遺産課
電話:072-228-7014
FAX:072-228-7251
「世界遺産・百舌鳥古墳群 特別公開」参加者募集
堺市と世界遺産 百舌鳥・古市古墳群を応援する堺市民の会の共催で、「世界遺産・百舌鳥古墳群 特別公開」を開催いたします。
普段は入ることができない世界遺産の古墳に登る特別な体験ができます。学芸員の解説や出土品の実物展示も行います。是非お申し込みください。
○ 日時 | 令和6年3月23日(土)10時~16時15分 |
○ 会場 | グワショウ坊古墳、旗塚古墳(堺区百舌鳥夕雲町3丁 大仙公園内) |
○ 定員 | 648人(事前申込制/応募多数の場合は抽選) |
○ 参加費 | 無料 |
〇申し込み方法などの詳細は以下のURLよりご覧ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/samazama_torikumi/r05/koukai.html
イベントについてのお問い合わせは、堺市世界遺産課へご連絡ください。
○お問合せ先 堺市 文化観光局 歴史遺産活用部 世界遺産課
電話:072-228-7014
FAX:072-228-7251
「G7大阪・堺貿易大臣会合開催記念 古墳サミット」参加者募集
欧米の墳墓と比較して日本独自の「古墳」を探求することにより、全国の古墳を代表する世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力や価値を発信します。 また、アメリカとイギリスから寄せられたメッセージや、百舌鳥・古市古墳群に関わる取組の事例報告も行います。 古墳グッズの販売や、古代衣装や甲冑の試着、はにわパズルなど申込不要のイベントも開催します。
○ 日時 | 令和6年1月26日(金)13時~15時30分 |
○ 会場 | フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)大ホール(堺市堺区翁橋町2丁1-1) |
○ 定員 | 先着申込順1,700名 |
○ 参加費 | 無料 |
○ プログラム | 北アメリカのマウンドについて 明治大学文学部教授 佐々木憲一 氏 西欧の墳丘墓について フランス国立東洋言語文化大学准教授 ロラン=ネスプルス 氏 世界遺産百舌鳥・古市古墳群の評価 文化庁文化財調査官 鈴木地平 氏 世界の中の百舌鳥・古市古墳群 岡山大学社会文化科学域教授 清家章 氏 百舌鳥・古市古墳群の取組報告 羽曳野市長、藤井寺市長 ほか |
〇申し込み方法などの詳細は以下のURLよりご覧ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/samazama_torikumi/r05/r05kofunsummit.html
イベントについてのお問い合わせは、堺市世界遺産課へご連絡ください。
○お問合せ先 堺市 文化観光局 歴史遺産活用部 世界遺産課
電話:072-228-7014
FAX:072-228-7251
世界遺産・百舌鳥古墳群 特別公開の参加者募集!
「世界遺産 百舌鳥・古市古墳群を応援する堺市民の会」と堺市の共催で普段入ることができない古墳に登る特別公開と出土品の実物展示を学芸員の解説のもと実施します。古墳に触れる特別な1日に是非お越しください。
○ 日時 | 令和5年3月26日(日)10時~16時15分 |
○ 会場 | 堺市堺区百舌鳥夕雲町3丁(大仙公園内) |
○ 公開する古墳 | グワショウ坊古墳(世界遺産構成資産外)、旗塚古墳(世界遺産構成資産) |
○ 定員 | 600名(事前申込制/応募多数の場合は抽選) |
○ 参加費 | 無料 |
〇申し込み方法などの詳細は
以下のURLよりご覧ください。https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/samazama_torikumi/r04/koukai.html
「全国古墳サミット」参加者募集
堺市の主催により、「全国古墳サミット」が以下の通り開催されます。
巨大前方後円墳や特別史跡の古墳群などが所在する全国の自治体・団体が一堂に集まり、古墳の魅力や古墳を活用した取組について情報発信します。文化庁からは、日本遺産に着目した古墳の活用の在り方について、宮内庁書陵部からは昨年10月から12月に、堺市も協力を行い宮内庁が実施した仁徳天皇陵第1堤の調査成果についての講演が行われます。 古墳グッズの販売やキッチンカーの出店、ご当地キャラクターも登場します。
○ 日時 | 令和4年11月19日(土)13時~16時(開場12時) |
○ 会場 | フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)大ホール(堺市堺区翁橋町2-1-1) |
○ 定員 | 先着申込順1700名 |
○ 参加費 | 無料 |
○ プログラム | ・講演「日本遺産と古墳について」 文化庁文化資源活用課 ・事例報告「全国各地の古墳の情報を発信」 ・講演「仁徳天皇陵第1堤の調査と陵墓の保全」宮内庁書陵部陵墓課 ・トークセッション「古墳を活かした地域の取組」 |
〇申し込み方法などの詳細は
以下のURLよりご覧ください。https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/
samazama_torikumi/r04/zenkokukofunsummit.html
○ プログラム | ・講演「日本遺産と古墳について」 文化庁文化資源活用課 ・事例報告「全国各地の古墳の情報を発信」 ・講演「仁徳天皇陵第1堤の調査と陵墓の保全」宮内庁書陵部陵墓課 ・トークセッション「古墳を活かした地域の取組」 |
イベントについてのお問い合わせは、堺市世界遺産課へご連絡ください。
○お問合せ先 | 堺市 文化観光局 文化部 世界遺産課 電話:072-228-7014 FAX:072-228-7251 |
世界遺産・百舌鳥古墳群 特別公開を開催します
普段入ることができない世界遺産の古墳に登る特別公開と、出土品の実物展示を学芸員の解説のもと実施します。特別公開のほか、巨大古墳すごろくゲームやワークショップイベントも開催します。古墳に触れる特別な1日に是非お越しください。
○ 日時 | 令和4年3月27日(日)10時~16時 |
○ 公開する古墳 | 収塚古墳、長塚古墳、旗塚古墳、寺山南山古墳 |
○ 参加費 | 無料 |
○ 会場 | 古墳の特別公開:大仙公園(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204)及び周辺 巨大古墳すごろくゲーム:さかい利晶の杜(堺市堺区宿院町西2丁1-1) ワークショップイベント:堺市博物館(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内) ※巨大古墳すごろくゲームのみ3月17日までに事前申込が必要です。 |
詳細は下記URLよりご覧ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/
samazama_torikumi/r03/kofunkoukai.html
百舌鳥古墳群魅力発掘講座 受講者募集中!
堺市の主催により、百舌鳥古墳群と大阪府内の様々な古墳をテーマにした、学芸員による連続講座が下記のとおり開講されます。
○ 会場 | サンスクエア堺 第1会議室(堺市堺区田出井町2-1) |
○ 対象 | 堺市在住、在勤、在学の方(50人)
※応募者多数の場合は抽選 |
○ 参加費 | 無料 |
日程 | テーマ | |
第1回 | 令和4年2月5日(土) | 堺の古墳 -市内に残る古墳を訪ねて- |
第2回 | 令和4年2月19日(土) | 大阪古墳探訪 -摂河泉の古墳と古墳群- |
第3回 | 令和4年2月26日(土) | 和泉の古墳 -石津川以南の首長墓- |
第4回 | 令和4年3月12日(土) | 松原の古墳 -丹比野に残る古墳の痕跡- |
第5回 | 令和4年3月19日(土) | 八尾の古墳 -高安山麓の古墳- |
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/samazama_torikumi/r03/r3_mozukouza.html
関西の古墳が集結!「関西古墳サミット」参加者募集
堺市と関西広域連合の共催により、「関西古墳サミット」が下記の通り開催されます。 古墳を有する関西の自治体が一堂に集まり、古墳の魅力や古墳を活用した取組みについて情報発信します。古墳グッズの販売やご当地キャラクターも登場します。
○日時 | 令和4年1月14日(金)13時~16時(開場12時) |
○場所 | フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)大ホール(堺市堺区翁橋町2-1-1) |
○定員 | 先着申込順600名 |
○参加費 | 無料 |
○プログラム | ・事例報告「関西各地の古墳の情報を発信」 ・トークセッション「古墳の魅力発信の取組み」 |
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/samazama_torikumi/r03/kansaikofunsummit.html
「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録2周年記念講演会を開催します
堺商工会議所主催(世界遺産 百舌鳥・古市古墳群を応援する堺市民の会共催)により、「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録2周年記念講演会が下記の通り開催されます。
オンライン配信(Zoom)による受講も可能です。
会場受講は定員に達しました。オンライン受講又は会場受講のキャンセル待ちとなります。
○日時 | 令和3年7月6日(火)14時~15時30分 |
○場所 | 堺市民芸術文化ホール(フェニーチェ堺)小ホール |
○講演内容 | 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の価値と今後の課題 |
○講師 | 宮内庁 書陵部陵墓課 陵墓調査官 徳田 誠志 氏 |
○費用 | 無料 |
○会場定員 | 先着申込順150名 (オンライン受講については、定員はありません) |
○お申し込み | 下記URLよりアクセスしてください。(締切:6月30日) http://www.sakaicci.or.jp/entry2110.html |
○詳細について | チラシをご覧ください |
○お問合せ先 | 堺商工会議所 総務部 総務課 電話:072-258-5581 FAX:072-258-5580 |
「世界遺産登録1周年記念 おおさか古墳サミット」の動画の配信とパネル展が開催されます
堺市、羽曳野市、藤井寺市の他、古墳のある府内の自治体が集まり、古墳の魅力発信や古墳を活かした取り組みについて意見交換等を行った「おおさか古墳サミット」の様子を動画で配信しています。また、サミットに参加した市や町の古墳を紹介するパネル展が開催されます。
○動画は下記URLよりご覧ください。
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/approach/message.html
○ パネル展
日程:令和3年1月6日(水)~1月20日(水)(※1月9日を除く)
世界遺産 百舌鳥・古市古墳群「古墳すごろく」を作成しました
世界遺産登録1周年を迎えた百舌鳥・古市古墳群をPRするため、自宅で楽しみながら古墳について学ぶことのできる「古墳すごろく」を作成しました。
ダウンロードして遊べる印刷用データを公開するとともに、堺市内の各施設では紙媒体を11月19日(木)より配架します。
○ 印刷用 データ |
A4サイズ6枚 下記からダウンロード、印刷してすごろく面4枚をつなぎ合わせてください。 ダウンロードはこちら |
○ 配架物 | A2サイズ4ツ折(A4サイズ) 両面1枚 配架先 堺市役所(高層館5階世界遺産課と21階展望ロビー) 観光案内所(堺東・堺駅・大仙公園) 堺市博物館 市内全図書館 |
堺市博物館が無料開放
堺市が百舌鳥・古市古墳群の1周年を記念して、博物館を無料開放します。
○ 日時 | 7月7日(火)~8月10日(月・祝) |
○ 会場 | 堺市博物館(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内) |
○ 期間中の 展覧会 |
・堺市博物館開館40周年記念企画展 「博物館には何がある?-堺市博物館コレクション展 Part1 近代編-」 |
期間 令和2年7月4日(土)~10月4日(日) | ・世界遺産登録1周年記念スポット展示 「巨大古墳の今昔-古写真からみた百舌鳥・古市古墳群-」 |
期間 令和2年7月28日(火)~10月4日(日) |
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/hakubutsukan/ 〇世界遺産登録1周年記念パネルの掲出
・記念撮影に利用できる仁徳天皇陵古墳の大型パネルが博物館に掲出されます。
大阪府・堺市・羽曳野市・藤井寺市からのメッセージ動画配信
1府3市より、登録1周年を迎えての感謝のメッセージと、古墳群の価値や魅力を伝える動
画がYouTubeでリレー形式で配信されます。
※7月6日 14時より下記URLより配信。
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/approach/message.html
百舌鳥古墳群魅力発掘講座 受講者募集中!
百舌鳥・古市古墳群」が今年7月に世界遺産登録されました。
堺市では、「百舌鳥古墳群魅力発掘講座」として、初心者向けの連続講座を開講します。
現在受講者募集中ですので、ご興味のある方は堺市ホームページをご覧ください。
○ 会場 | 堺市博物館 地階ホール(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内) |
○ 対象 | 堺市在住、在勤、在学の方(50人) |
○ 参加費 | 1,000円(全3回分) |
日程 | テーマ | |
第1回 | 令和元年11月23日(土・祝) | 百舌鳥古墳群の価値と意味 (講師:大阪府職員) |
第2回 | 令和元年11月30日(土) | 古墳時代の堺のすがた (講師:堺市職員) |
第3回 | 令和元年12月7日(土) | 古墳を測るものさし (講師:堺市職員) |
※時間は午後2時から90分を予定しています。(受付は午後1時30分から)
※全講座終了後、800字程度の感想文を提出していただきます。
申込方法などの詳細は下記URLよりご覧ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/ayumi/kofun_kouza.html
「百舌鳥・古市古墳群PR寄付金付年賀はがき」が販売されます!
「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録を記念し、日本郵便から「百舌鳥・古市古墳群PR寄付金付年賀はがき」が販売されます。この年賀はがきは、1枚につき5円が寄付金となっており、社会福祉の増進や青少年の健全育成などを行う団体の活動に役立てられます。
ぜひ皆さんもこのはがきで年賀状を送り、全国に世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」を発信しましょう!
○ 販売日時 | 令和元年11月1日(金曜)~令和2年1月10日(金曜) ※売り切れ次第終了 |
1枚68円 |
|
○ 販売場所 | 大阪府全域の郵便局 約1100局 ※今年は堺市役所及び各区役所での販売はありません。 |
○ 販売部数 | 175万枚 |
○ その他 | 両面にカラーでオリジナルのワンポイントデザインが入った普通紙 |
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/ayumi/df_filename.html
「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録記念オリジナルフレーム切手を発売中!
日本郵便株式会社近畿支社より、「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録を記念して、オリジナルフレーム切手が発売されています。ぜひ皆さんもこの切手で手紙を送り、全国に世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」を発信しましょう!
○ 販売日時 | 令和元年7月26日(金)~ 現在発売中 |
○ 価格 | 1シート(82円切手10枚・シール式) 1,300円 |
○ 販売場所 | 大阪府内の全郵便局及び東京中央郵便局、名古屋郵便局、京都中央郵便局、仙台中央郵便局、博多郵便局(全1,085局) ※簡易郵便局は除く 堺東観光案内所、大仙公園観光案内所 |
○ 販売部数 | 4,000シート |
○ その他 | 日本郵便株式会社Webサイト「郵便局のネットショップ」でもお取扱い しています。詳細は下記URLよりご覧ください。 |
「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産委員会パブリックビューイングを実施します。
令和元年6月30日(日曜)からアゼルバイジャンで開催される第43回世界遺産委員会で「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録が決定される見込みです。
堺市と「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」では、審議の様子を大スクリーンで放映するパブリックビューイングを実施します。 登録決定を皆さんで見守り、喜びを分かちあいましょう。
当日の審議の状況など最新の情報は随時、市民の会ホームページ及び堺市ホームページにてお知らせしますので、事前にご確認のうえ、お越しください。
○ 日 時 | 令和元年7月5日(金曜)午後5時30分開場 ※審議が翌日に持ち越された場合は、7月6日(土曜)午後1時開場 <審議想定時刻> 審議の時刻はあらかじめ決められておりませんが、想定される時刻は次のとおりです。 7月5日(金曜) 午後8時から午後11時の間 7月6日(土曜) 午後3時から午後6時の間 |
○ 場 所 | フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)大ホール 住所:堺市堺区翁橋町2-1-1 ※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 |
○ 定 員 | 800人 事前の申し込みは必要ありません。当日、直接会場へお越しください。 参加者多数の場合は入場を制限する場合があります。 |
NEW「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録記念 提灯行列 提灯の配布申し込み終了
令和元年7月14日(日曜)大仙公園にて開催の、「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録記念提灯行列は、申込が定員に達したため、提灯の配布申し込みは終了しました。
なお、当日は物販・飲食ブースの出店、大道芸人によるパフォーマンス、ドローン飛行イベント、大仙公園内周辺施設の無料開放をしています。詳しくは、提灯行列のちらしをご覧ください。
「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録記念 提灯行列参加者募集
5月14日(火曜)、政府はユネスコの諮問機関のイコモス(国際記念物遺跡会議)が「百舌鳥・古市古墳群」を世界遺産一覧表に記載するよう勧告したと発表しました。「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録については、7月にアゼルバイジャンで開催される世界遺産委員会で決定する見込みです。
市と百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会の共催でちょうちんを手に百舌鳥古墳群の中にある大仙公園を巡る提灯行列を開催します。
くさんの光が照らす幻想的な空間を作り、皆さんで登録をお祝いしましょう。
〇日時 令和元年7月14日(日曜) 午後4時~午後8時30分(予定)
〇場所 大仙公園(堺区百舌鳥夕雲町2丁)
〇定員 先着1,500人
〇参加費 無料(提灯は当日配布します。)
〇荒天時 荒天中止。中止時は当ページと堺市ホームページでお知らせ。
なお、午後4時時点で大雨警報または暴風警報が発令されている場合に中止します。中止の場合の提灯の取り扱いについては、後日当ホームページと堺市ホームページにてお知らせします。
〇当日問い合わせ先 百舌鳥古墳群ワンストップ窓口 TEL 0120—099-771
〇申込方法について
・往復はがき
1通4人までで代表者の住所、氏名、電話番号、参加人数を記載のうえ、世界文化遺産推進室へ。
〒590-0078 大阪府堺市堺区南瓦町3-1
・電子申請
下記アドレスから申請。
https://shinsei.city.sakai.lg.jp/sakai-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2047
〇申込期間 令和元年6月2日(日)~7月7日(日)
注意事項:小学生以下は保護者同伴でお申し込みください。
「百舌鳥・古市古墳群」イコモス世界遺産登録勧告に伴い、堺市民の会による7月の世界遺産登録のPR活動を実施しました。
百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会では、5月14日にイコモスから登録の勧告を受け、7月の世界遺産委員会において「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録が大きく前進したことを、堺市民をはじめ多くの方々に周知することを目的に、大仙公園において、世界遺産ニュース(号外)の配布を行い、横断幕を掲げてPR活動を実施しました。
当日は、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会関係者、堺工科高校、堺、ハニワ課長等、多くの方々が参加し、世界遺産登録実現に向けて機運が高まる活動となりました。
7月の世界遺産委員会での登録実現に向けて、引き続き盛り上げていきましょう。
「百舌鳥・古市古墳群」 イコモスが世界遺産登録勧告
政府はユネスコの諮問機関のイコモス(国際記念物遺跡会議)が「百舌鳥・古市古墳群」を世界遺産一覧表に記載するよう勧告したと発表しました。
今後は、6月30日(日曜)から7月10日(水曜)までアゼルバイジャンの首都バクーで開催される第43回ユネスコ世界遺産委員会で、今回の勧告の内容に基づき、世界遺産登録の可否が審議されます。
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」では、「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録が実現に向け、引き続き取り組みを進めてまいります。皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
「百舌鳥古墳群周遊ナビ」アプリの配信を開始します
堺市では、堺市内に所在する百舌鳥古墳群について、初めて訪れた方でも興味をもって学べるツールとして、スマートフォン・タブレット端末向けのアプリ「百舌鳥古墳群周遊ナビ」を作成しました。このアプリでは、古墳群の周遊を支援するほか、古代の百舌鳥野を体感いただけるコンテンツで同古墳群の価値や魅力を多言語で発信します。
配信開始は平成31年3月21日(木)からで、App Store、Google Playにて無償でダウンロードいただけます。(App Store、Google Playより「百舌鳥 ナビ」で検索するか、下記QRコードからダウンロードしてください)
※詳細は画像をクリックしてご覧ください。(堺市ホームページへ遷移します)
百舌鳥古墳群歴史リアル謎解きゲーム延長決定!
昨年11月から大仙公園にて開催中の百舌鳥古墳群歴史リアル謎解きゲームを、好評につき開催期間を5月31日まで延長します。
※歴史リアル謎解きゲームとは歴史を感じられる地を舞台に、参加者が実際に頭と身体を使って謎を解き事件を解決する、今注目の体験型のゲームイベントです。
○延長期間 平成31年4月2日(火曜)~令和元年5月31日(金曜)
午前9時30分~午後5時(最終受付:午後4時)
ただし、月曜日、5月7日(火曜)は休催、
4月29日(月曜)、5月6日(月曜)は開催。
○会場 大仙公園
○チケット販売 ・イープラス
販売開始 平成30年11月2日(金) 午前10時から
URL:https://nazoxnazo.com/sakai_cofun/
・大仙公園観光案内所(当日券)
いずれも 1,000円
※詳細は、下記画像をクリックしてご覧ください。
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催します!
今回の「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」は、「ブラタモリ」や「天才てれびくん」等、数々の人気番組を担当され、まち歩きの楽しみ方に精通されているNHKプロデュ―サーの尾関 憲一氏による講演と、堺親善大使で脚本家の今井 雅子氏、竹山 修身堺市長を交えてのトークセッションを行います。
7月の世界文化遺産登録へ向け、更に機運を盛り上げていきたいと思います。皆様のお越しをお待ちしています。
○イベント名 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い
○日 時 平成31年3月3日(日曜)13:30~15:30(予定)
(受付開始 13:00~)
○会 場 堺商工会議所 2階大会議室(堺市北区長曽根町130番地23)
○プログラム
第一部 13:45~
基調講演:「古墳のある街~堺の魅力を再発見~」
講師:NHKプロデュ―サー 尾関 憲一氏
(株式会社NHKエデュケーショナル 事業推進室(コンテンツ事業開発)専任部長)
第二部 14:45~
トークセッション:「めざせ世界遺産!古墳群とその周辺の歩き方」
出演者:尾関 憲一氏、今井 雅子氏(脚本家・堺親善大使)、竹山 修身堺市長
○申込について
・入場料 無料
・定員 300名(事前申込制・先着順で受付)
・申込方法 代表者の氏名、住所、電話番号、参加人数(ご本人含め4人まで)を書いて、往復はがき、電子メールのいずれかで下記の申込先にお申込みください。
・申込期間 平成31年2月2日(土)~2月22日(金)消印有効
・注意事項 先着順で受付し、定員に達し次第受付を終了いたします。参加者には、参加票を送付します。定員に達した場合参加票の送付はございませんので、あらかじめご了承願います。
<申込先>
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」事務局
堺商工会議所内
住所 〒591-8502 堺市北区長曽根町130番地23
電話 072-258-5581
E-mail info@sakai-sekaiisan.com
○主催 堺市、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会
○後援 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進議員連盟
もずふる応援隊
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議
第9回百舌鳥古墳群講演会が開催されます
堺市が2月に、「第9回百舌鳥古墳群講演会」を開催します。世界文化遺産登録に関する報告もございますので、ぜひご参加ください。
○テーマ 海を渡った交流の証し―遺物からみた5世紀の倭と朝鮮半島―
○日時 平成31年2月17日(日曜)午前10時30分~午後4時10分
○会場 堺市産業振興センター イベントホール
(堺市北区長曽根町183番地5)
○プログラム
・報告 1 「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向けた最新の動向」
堺市世界文化遺産推進室 職員
2 「仁徳天皇陵古墳(大山古墳)の発掘調査成果」
堺市文化財課 職員
・講演 1 「5世紀の朝鮮半島情勢と鉄素材からみた百舌鳥・古市古墳群」
関西大学文学部 准教授 井上 主税氏
2 「馬・馬具からみた百舌鳥・古市古墳群」
京都府立大学文学部 准教授 諫早 直人氏
3 「陶質土器・須恵器からみた百舌鳥・古市古墳群」
京都橘大学文学部 准教授 中久保 辰夫氏
・討論 「渡来系遺物からみた百舌鳥・古市古墳群」
○事前申込要(参加費無料 ※2月8日(金)締切り)・定員800名(先着順)
○申込方法などの詳細は下記URLよりご覧ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/bunkazai/bunkazai/oshirase/mozu-kouenkai9.html
「堺市民の会」の会員数が4万人を突破しました!
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」の会員数が4万人を突破しました。(平成30年12月19日現在)
来年は5月にイコモスによる評価結果の勧告、6月30日~7月10日にアゼルバイジャンの首都バクーで開催されるユネスコ世界遺産委員会において登録の可否が決定されます。まさに勝負の年となります。
堺市民の会では、今後もより多くの方に会員になっていただき、世界遺産登録に向けた機運醸成に取り組んでまいりますので、引き続き皆さまの応援をよろしくお願いします。
▼「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」事務局▼
堺商工会議所 電話072-258-5581 FAX072-258-5580
E-mail info@sakai-sekaiisan.com
「女優語りの桜座一家 世界遺産登録応援講談会」が開催されます!
脚本・演出家の秋山シュン太郎氏がプロデュースする「語り劇団・桜座一家」が、「~考古学者・森浩一物語~不揃いの隊員たち」の演目で、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する講談会を行います。皆様ぜひご覧ください。
○日時 平成30年11月21日(水)
第1公演 15時から
第2公演 18時から
(どちらも40~50分程度で同じ内容です。)
○場所 堺市役所高層館 21階展望ロビー
○講談内容
・演目 「~考古学者・森浩一物語~ 不揃いの隊員たち」
・内容 戦後復興のために壊されてゆく堺の古墳を守った一人の青年と少年たちの、実話を基にした物語です。
・出演 語り劇団・桜座一家
・脚本・演出 秋山シュン太郎
○主催 語り劇団・桜座一家
協力 堺市
○問合せ先 語り劇団・桜座一家
電話 :080-4243-8379
メール:sakurathefamily@gmail.com
※申込不要・入場無料です。
百舌鳥古墳群歴史リアル謎解きゲームを開催します
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」と堺市の共催で、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録に向けた機運醸成の一環として、百舌鳥古墳群歴史リアル謎解きゲームを大仙公園で開催いたします。
歴史リアル謎解きゲームとは歴史を感じられる地を舞台に、参加者が実際に頭と身体を使って謎を解き事件を解決する、今注目の体験型のゲームイベントです。
是非皆様に大小様々な古墳を巡り、身近に感じることで、さらに関心を広げていただきたいと思います。
○イベント名 百舌鳥古墳群歴史リアル謎解きゲーム
「考古学者モズ博士の冒険~古墳群に隠された古代王国の謎を解け~」
○開催日時 平成30年11月4日(日)~平成31年3月31日(日)
午前9時30分~午後5時(最終受付:午後4時)
ただし、月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月28日~1月4日)は休催。
○会場 大仙公園
○購入方法 ・イープラス
販売開始 平成30年11月2日(金) 午前10時から
URL:https://nazoxnazo.com/sakai_cofun/
・大仙公園観光案内所(当日券)
いずれも 1,000円
※詳細は、下記画像をクリックしてご覧ください。
イコモスによる現地調査が実施されました
9月11日(火)から9月17日(月)に、イコモス(※)の現地調査が実施されました。7日間で百舌鳥・古市古墳群における全ての資産の保全状況などを調査しました。調査終了後の文化庁などの会見では、「一定の理解を得られたのでは」と、登録に向けて大きく前進したと思います。
今後の予定については、以下の通りです。
【今後の予定】
2019年5月頃 ⇒ イコモスによる評価結果の勧告
2019年6月30日~7月10日 ⇒ 第43回世界遺産委員会(アゼルバイジャンにて開催)において登録の可否が正式に決定されます。
※イコモス(国際記念物遺跡会議):ユネスコ世界遺産委員会の諮問機関
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録PR年賀はがきを発売します
「昨年に引き続き、百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向けた機運醸成の一環として、世界文化遺産登録PR年賀はがきを発売します。皆さんもご購入いただき、ぜひ全国に百舌鳥・古市古墳群を発信して下さい。
○販売日時 平成30年11月1日(木)・2日(金) 午前10時~正午
○販売場所 堺市役所本館と市内6区役所(堺区以外)の1階
※年賀はがきの宛名面に「二サンザイ古墳」、「百舌鳥・古市古墳群シンボルマーク・ロゴ」がデザインされています。
※二サンザイ古墳は、墳丘長300mの日本で7番目の規模を誇る大型の前方後円墳で、前方部が大きく広がり、後円部より高くなる墳丘は、当時の精美な姿を現在に伝えています。
百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録PRのメインシンボルとしてポスターやチラシに用いている二サンザイ古墳を年賀はがきのデザインにも使用しています。
※裏面は無地のインクジェット紙です。
※販売枚数には限りがあります。予定枚数に達した場合販売を終了します。
世界遺産の登録目指す堺市で古墳祭り
「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産への登録を目指す大阪で、古墳フェスティバル『●堺古墳祭り▲ Vol.2』が10月14日に開催される。
国内有数の巨大古墳が集積する大阪南部の堺市・羽曳野市・藤井寺市の3市。9月には諮問機関の調査員が現地調査をおこなうなど、世界遺産の登録に向けて着々と進んでおり、このイベントを機にさらに盛り上げるべく同フェスが開催されることとなった。
会場は、日本最大の墳墓「仁徳天皇陵」前にある「大仙公園 いこいの広場」。古墳モチーフのアクセサリーやバッグ、古墳グルメやスイーツのほか、銅鐸・銅鏡・銅剣鋳造体験ワークショップ、「堺市博物館」監修の古墳クイズラリーや古墳アートなどが楽しめる。入場は無料。10時から16時まで。
『●堺古墳祭り▲ Vol.2』
日時:2018年10月14日(日)・10:00〜16:00
会場:大仙公園 いこいの広場(大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2-204)
料金:入場無料
主催:紙cafe / 堺市 / 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会
電話:072-228-5201(紙cafe) 080-3152-5642(松永)
URL:https://www.sakai-kofun-fes.info
アサヒスーパードライ「百舌鳥・古市古墳群ラベル」を発売
アサヒビール株式会社が、『アサヒスーパードライ「百舌鳥・古市古墳群デザインラベル」』を平成30年4月17日(火)より数量限定で発売しています。
発売に先立ち4月11日(水)に発売記念イベントが堺市役所21階展望ロビーにおいて開催され、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会・前田会長が出席しました。
本商品の売上1本につき1円を、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」に寄付いただき、「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録に向けたPRなどに役立てていきます。
【発売商品】
350ml缶 3,600ケース(1ケース24本入)
500ml中瓶 2,200ケース(1ケース20本入)
【取扱店舗】
堺市内を中心とした府内南部の各店舗
詳しい缶ビール取り扱い店舗はPDFをご覧ください。
※店舗により取り扱い数量が異なるため、売り切れになる場合があります。ご了承ください。
≪終了≫百舌鳥・古市古墳群 オリジナル年賀ハガキを発売
百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会では、平成31年の登録をめざす百舌鳥・古市古墳群をPRするため、オリジナル年賀はがきを発売します。
是非多くの皆様のお買い上げをよろしくお願いいたします。
発売日:平成29年11月7日(火)
販売時間:10:00~16:00(売り切れ次第終了)
販売場所:堺市役所高層館1F、区役所(堺区以外)1階で
ハガキの仕様:宛名面にオリジナルデザインをカラー印刷、裏面は無地
※普通紙のみの販売です。(インクジェット紙ではありません)
販売価格・枚数:1枚52円、1人50枚まで
音楽フェス「MIKROCK2017」に KANA-BOON 登場+コラボグッズプレゼント!!
7月22日・23日の2日間、大浜公園で無料野外音楽フェス「MIKROCK(ミクロック)2017」が開催され、23日には堺親善アーティスト「KANA-BOON」が登場。また、KANA-BOONと「百舌鳥・古市古墳群」がコラボした特製PR缶バッジを、会場で「堺市民の会」に入会された方先着2000名にプレゼントします!
★ MIKROCK2017(無料野外音楽フェスイベント)について
日程:平成29年7月22日(土)~23日(日)≪雨天決行/荒天中止≫
場所:大浜公園(堺市堺区大浜北町4-3-50)
主催:三国ヶ丘FUZZ
後援:FM802
協力:堺市、GREENS
★ 堺親善アーティスト「KANA-BOON」の出演時間(予定)
1.トークショー 7月23日(日)15:50頃(20分程度)
2.ライブ 7月23日(日) 18:30頃開始(30分程度)
<終了>「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催します!
受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」(会長:前田寬司堺商工会議所会頭)では、世界遺産登録を応援するため、堺市と共に下記のとおり、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催する運びとなりました。皆様のご参加をお待ちしております。
1 日時 平成29年6月18日(日) 午後1時 ~ 午後2時30分(予定)〔受付午後12時30分~〕
2 会場 堺商工会議所2階大会議室(堺市北区長曽根町130番地23)
3 内容
・講演会
テーマ : 世界遺産 つながる歴史と託す未来
講 師 : 辻林 浩さん(和歌山県世界遺産センター・センター長)
・特別ゲスト 黒谷 友香さん
4 入場料 無料
5 定 員 300名 ※先着順、事前申込必要
6 申込方法
・往復はがきまたは、電子メールのいずれかでお申し込みください。
・代表者の氏名、住所、電話番号、参加人数(ご本人含め4人まで)を書いて、下記問い合わせ先へお申込みください。
・申込:5月2日(火)~6月13日(火)消印有効
・注意事項:先着順で受付し、定員に達し次第受付を終了いたします。参加者には、参加票を送付します。定員に達した場合、参加票の送付はございませんので、あらかじめご了承願います。
7 問い合わせ先
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」事務局(堺商工会議所内)
住 所 〒591-8502 堺市北区長曽根町130番地23
TEL 072-258-5581
E-mail info@sakai-sekaiisan.com
8 主 催 堺市、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会
9 後 援 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進議員連盟
もずふる応援隊
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議
<終了>「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催します!
受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」(会長:前田寬司堺商工会議所会頭)では、世界遺産登録を応援するため、堺市と共に下記のとおり、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催する運びとなりました。皆様のご参加をお待ちしております。
<終了>「百舌鳥・古市古墳群『世界文化遺産』登録推進東京シンポジウム」のご案内
受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
2月3日に百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議(構成:大阪府、堺市、羽曳野市、藤井寺市)主催で、百舌鳥・古市古墳群の価値や魅力を多くの皆さまに知っていただくためのシンポジウムを開催します。東京では初の開催ですので、ぜひお越しください。
日時:平成29年2月3日(金曜)午後1時から午後4時30分まで
場 所:三井住友銀行東館3階 SMBCホール(東京都千代田区丸の内1-3-2)
内 容:●基調講演「世界遺産の意義と登録への道のり」(仮)
前文化庁長官 青柳正規氏
●講演「古墳文化と百舌鳥・古市古墳群」
兵庫県立考古博物館館長 和田晴吾氏
●調査研究発表「陵墓の発掘調査成果と古墳研究」
宮内庁書陵部陵墓課主席研究官 清喜裕二氏
●パネルディスカッション「世界遺産登録への道のり」
コーディネーター:岡田保良氏(国士舘大学教授)
パネリスト:青柳正規氏、和田晴吾氏、西村幸夫氏(東京大学大学院教授)、清喜裕二氏
参加費:無料
定 員:300名(先着申込順)
申 込:申込方法について、詳しくはこちら(推進本部会議ホームページ)へ
<終了>「いづみ健老大学市民公開講座」のご案内
受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
12月20日に、「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録に向けた現状とその価値について、白石太一郎近つ飛鳥博物館長などが講演されます(入場無料)。ハニワ課長も来るよ!!
日時:12月20日(火)午後1時30分(開演)
場所:栂文化会館(栂・美木多駅前)
内容:講演「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録に向けた現状について
堺市世界文化遺産推進室長
講演「歴史遺産としての百舌鳥・古市古墳群が語るもの」
大阪府立近つ飛鳥博物館長・国立歴史民俗博物館名誉教授
白石太一郎さん
申込:電話で12月7~17日の水~土曜日、午前10時~午後4時
いずみ健老大学事務局(072-299-1454)
<終了>「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催します!
受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」(会長:前田寬司堺商工会議所会頭)では、世界遺産登録を応援するため、堺市と共に下記のとおり、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催する運びとなりました。皆様のご参加をお待しております。
1 日時 平成28年6月25日(土) 午後1時30分 ~ 午後3時(予定)〔受付午後1時~〕
2 会場 堺商工会議所2階大会議室(堺市北区長曽根町130番地23)
3 内容
・講演会
テーマ : 長崎の例から学ぶ世界遺産登録の課題
講 師 : ブライアン・バークガフニ氏(長崎総合科学大学教授・グラバー園名誉園長)
・ミニコンサート 堺少女歌劇団によるステージ
4 入場料 無料
5 定 員 350名 ※先着順、事前申込必要
・先着順で受付し、定員に達し次第受付を終了いたします。
・定員に達した場合参加票の送付はございませんので、あらかじめご了承願います。
6 主 催 堺市、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会
7 後 援 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進議員連盟
もずふる応援隊
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議
8 問い合わせ先
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」事務局(堺商工会議所内)
住 所 〒591-8502 堺市北区長曽根町130番地23
TEL 072-258-5581
E-mail info@sakai-sekaiisan.com
<終了> 世界遺産を大阪に ~百舌鳥・古市古墳群の展示~ in 大阪府立中之島図書館
5月3日~5月14日にかけて、大阪府立中之島図書館にて、百舌鳥・古市古墳群の展示会をさせていただきます。ご参加をお待ちしております。詳細は、右のパンフレット画像をクリックしてください。
日時:2016年5月3日~5月14日
場所:大阪府立中之島図書館
TEL:06-6203-0474
<終了> 期間限定!新規入会キャンペーン
堺市などがめざす世界文化遺産への登録について、行政だけでなく多くの人々が理解を深め、一体となって進めていくため、市民等主体の「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」を発足いたしました。
ホームページより入会していただいた方全員に「堺市民の会オリジナル缶バッジ」をプレゼントする新規入会キャンペーンは5月末日をもって終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。
<終了> 第5回百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進シンポジウムを開催します!
受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
大阪府、堺市、羽曳野市、藤井寺市で構成する「百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議」では、このたび、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する府民会議」と合同で、シンポジウムを開催しますのでお知らせします。
シンポジウムでは、考古学や世界遺産の専門家の意見を通じて、多くの方々に百舌鳥・古市古墳群の価値を知っていただきたいと考えていますので、ぜひ、みなさまのお申込みをお待ちしております。
1 日時
平成28年4月17日(日曜日)
午後1時 ~ 午後4時55分
2 会場
りそなグループ大阪本社ビル地下講堂 (大阪市中央区備後町2-2-1)
3 主催者等
(1)主催 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議
(2)共催 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する府民会議
(3)後援 文化庁、株式会社りそな銀行 ほか
4 プログラム(予定)
・基調講演
「文化遺産を受け継ぎ、未来へ活かす(仮)」文化庁
・講演
「世界遺産登録の動向と百舌鳥・古市古墳群(仮)」
西村幸夫氏(東京大学先端科学技術研究センター所長)
・世界文化遺産登録に向けた取組み
百舌鳥・古市古墳群の最新調査成果発表
(百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議事務局)
・パネルディスカッション
「百舌鳥・古市古墳群の価値の継承(仮)」
コーディネーター:岡田保良氏(国士舘大学教授)
パネリスト:西村幸夫氏、和田晴吾氏(兵庫県立考古博物館長)
宗田好史氏(京都府立大学教授)
徳田誠志氏(宮内庁書陵部陵墓課陵墓調査官)
5 お問い合わせ
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議事務局
電話:06-6210-9742